![]() |
上野恩賜公園 (うえのおんしこうえん) 所在地 東京都台東区上野公園 開園時間 午前5時〜午後11時 (時間外は立ち入り禁止) JR・地下鉄「上野」、京成電鉄「京成上野」 京成上野駅前にある西郷隆盛の銅像は、地上7.2m(台上3.6m),高村光雲、
上野恩賜公園は、明治6年の太政官布達によって指定された日本で初めての公園の一つ。江戸時代は東叡山寛永寺の境内だった。明治維新後官有地となり、大正13年に宮内省を経て東京市に下賜されたので「恩賜」の名称が付いている。 |
上野恩賜公園内には寛永寺、東照宮、輪王寺、上野大仏、花園稲荷神社、不忍池、恩賜上野動物園、上野の森美術館、国立西洋美術館、東京都美術館、東京国立博物館(法隆寺宝物館)、国立科学博物館、東京文化会館、有名な上野精養軒などのレストラン他多数の施設がある。 |